LINK  洸楓座によるアクション

【洸楓座の活動】

日本機械学会 講演資料

【技術と社会部門】
〇内容:アドボカシーによる未来学(ppt_pdf)
    アドボカシーによる未来学(doc_pdf)
    リニアの代替案(ppt_pdf)
    リニアの代替案(doc_pdf)
〇日時:2023年12月17日(日)10:55〜1140
〇会場:神奈川工科大学 


 ・・・・・・・・・・・

上総まちなか大学院

【未来のための、シルバーデモクラシー】
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2022年6月25日(土) 13:00〜17:30
〇会場: 千葉市民会館/小ホール 
   会場案内 ⇒ アクセス
         TEL 043-224-2431 
〇参加無料 
  参加者には、行事の趣旨に合わせ、
  花言葉が「持続」や「未来」であるユリ科の花、
  《アルストメリア》を、記念にプレゼントします。 
○参加申込み 
  氏名、連絡先(携帯電話やメールアドレス)、所属先など
  のほか、ございましたらご意見をとともに、
  件名「6月25日(土)参加申込み」として、
  下記の連絡先に、お知らせ下さい。
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  


 ・・・・・・・・・・・
【過現未《過去・現在・未来》としての防災対策】

これまでのまとめとして写真集(予稿)をつくりました。

報告書(写真集)

 ・・・・・・・・・・・
J430講座を行います。《終了しました》
《過去》「過現未としての防災対策」のまとめ
担当:佐藤建吉 /洸楓座 代表理事・工博
   & これまでの受講者&参加者によるパネルディスカッションを行います。
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2022年4月30日(土) 13:30〜16:00
〇会場: 大原文化センター視聴覚室 
   会場案内 ⇒ いすみ市大原
         TEL 0470-63-1222 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  


 ・・・・・・・・・・・
I1211講座 《終了しました》
《未来》「森の防波堤をデザインする」
担当:佐藤建吉 /洸楓座 代表理事・工博
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年12月11日(日) 13:30〜16:00
〇会場: 大原文化センター視聴覚室 
   会場案内 ⇒ いすみ市大原
         TEL 0470-63-1222 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
H1111講座 《終了しました》
《現在》「身近な暮らしにフェーズフリー」
講師:イトーノリヒサ(イベント・バンキング(運)、CEO)
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年11月11日(日) 13:30〜16:00
〇会場: 大原文化センター視聴覚室 
   会場案内 ⇒ いすみ市大原7838
         TEL 0470-63-1222 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
G1011講座 《終了しました》
《過去》「洋上風力発電と産業の10次化」
担当:上田悦紀(一社・日本風力発電協会/国際部長)
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年10月11日(月) 13:30〜16:00
〇会場: いすみ市商工会大原本所 1階研修室
   会場案内 ⇒ いすみ市大原7400−8
         TEL 0470-62-1191 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
F911講座 《終了しました》
《未来》「森の防波堤の可能性(FS)」討論
担当:リアルとリモートで実施/高村泰広(新地高校)&目黒伸一(国生センタ)も参加
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年9月11日(土) 13:30〜16:00
〇会場: 大原文化センター大会議室 
   会場案内 ⇒ いすみ市大原
         TEL 0470-63-1222 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
E811講座
《現在》「フェーズフリーと防災食」
担当:飯田和子 / [一社]日本災害食学会災害食専門員、
         株式会社WA・ON代表取締役
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年8月11日(水) 13:30〜15:30 
〇会場: いすみ市役所大原本庁舎3階301会議室 
   会場案内 ⇒ いすみ市大原
         千葉県いすみ市大原7400-1  
         TEL 0470-62-1111 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
D711講座 《終了しました》
《過去》「展望室&FM局付き発電風車」
担当:佐藤建吉 /洸楓座 代表理事・工博
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年7月11日(日) 13:30〜15:30
〇会場: 大原文化センター視聴覚室 
   会場案内 ⇒ いすみ市大原
         TEL 0470-63-1222 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
C611講座 《終了しました》
《未来》「森の防波堤が守ってくれる」
担当:目黒伸一 国際生態学センター 主幹研究員・工博
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年6月11日(金) 14:00〜16:00
〇会場: 大原文化センター視聴覚室 
   会場案内 ⇒ いすみ市大原
         TEL 0470-63-1222 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
B511講座 《終了しました》
《現在》「フェーズフリーとは?」
担当:佐藤唯行 (一社)フェーズフリー協会
【関連講座】AIによるスマート防災&フェーズフリー
担当:堀内道夫 光と風の研究所
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年5月11日(火) 14:00〜16:00
〇会場: 九十九里ヴィラそとぼう会議室 
   会場案内 ⇒ 千葉県いすみ市岬町和泉4427-1
         TEL 0470-87-7111 
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
A411講座 《終了しました》
《過去》過去から学ぶ・・究極の安全&防災対策とは?!
―脱原発運動と他の市民運動との違い―
担当:河合弘之弁護士 河合弘之弁護士・公式サイト
〇内容:フライヤー
〇日時: 2021年4月11日(日) 13:30〜16:00
〇会場: 大原文化センター大会議室 
   会場案内 ⇒ いすみ市大原
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

 ・・・・・・・・・・・
@311キックオフ・イベント 《終了しました》
2021年東日本大震災10年目にあたり反省しよう!行動しよう!構想しよう!
〇内容:フライヤー
〇日時: 2021年3月11日(木) 14:00〜15:00
〇会場: いすみ市岬町/太東埼灯台広場 
   現地案内 ⇒ いすみ市/太東埼灯台
〇参加無料 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  
〇関連資料:朝日新聞「フェーズフリー」
      朝日新聞「フェーズフリー特集」
朝日新聞「毎月11日は防災考える講座」
朝日新聞ディジタル「毎月11日は防災考える講座」
千葉日報「防災講座スタート 毎月11日開催へ」
「NHK-TVで《アマビエならぬ「トリビエ」像》として紹介」


  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

まちなか大学院の活動

【公開勉強会『まちなか大学院事業』事業】《終了しました》
〇内容:フライヤー(チラシ)
〇日時: 2021年12月14日(火) 12:30〜15:30
〇会場: 学士会館/302室


  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

新橋まちなか大学院

「地域紙を活用した“ふるさと快活”。”ふるさとの小さな拠点in東京” を構想しています。
地方のある地域をテリトリーとした地域紙。東京に住むふるさとの新聞であるかもしれません。 「東京一極集中」という経済成長のシンドローム。 それが地方の疲弊、過疎化です。「消滅する都市」という言葉も平気で使われることに、対策をしないと・・。 そうした背景や疑問からスタートしました。
〇フライヤー:『地域紙で "ふるさと快活" をめざす』
〇日時: 2019年2月1日(金) 13:30〜16:00 
                (開場13:00〜) 
〇会場: 国際善隣会館 4階B室 
   場所 : 東京都港区新橋1-5-5 
   MAP ⇒ 新橋駅から国際善隣会館まで
〇参加費: 1,500円 
〇連絡先: 佐藤建吉 090-1268-5882
      kofuza@gmail.com  

  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

「九都県市再生可能エネルギー活用セミナー」に、参画しました。
首都圏の「東京都+千葉県+神奈川県+埼玉県+千葉市+横浜市+川崎市+相模原市+さいたま市」では、 再生可能エネルギーの普及啓発を進めるため、川崎市(7月20日)を皮切りに、10か所で、 セミナーを開発します。最終日は、8月11日(藤沢市)です。詳細は、以下に掲載です。
⇒ 再生可能エネルギー活用セミナー
⇒ 千葉市サイト
⇒ 東京都サイト

環境雑誌『オルタナ』にて、自然エネルギー推進の誌上座談会を開催しました。
出席者:牛山泉(足利工業大学、学長)×橋本直(日立エンジニアリング・アンド・サービス、 エネルギーソリューショ×佐藤建吉(洸楓座、代表)×森摂(オルタナ、編集長)
テーマ:「風力発電を全電力の10%に」  ―東日本大震災をきっかけに、風力電力には 頼れないという固定観念から脱却したい―。
⇒ 『オルタナ』 No.25 2011年7月号


再生可能エネルギー普及活動

「地域カーボンカウンセラー養成講座」に、貢献しています。
内閣府の事業である地域社会雇用創造事業(社会的企業の創業および人材創出を支援する等の事業の 実施し際して、風力発電の紹介に参画しています。
⇒ 地域カーボン・カウンセラー養成講座

「九都県市再生可能エネルギー活用セミナー」に、参画しました。
首都圏の「東京都+千葉県+神奈川県+埼玉県+千葉市+横浜市+川崎市+相模原市+さいたま市」では、 再生可能エネルギーの普及啓発を進めるため、川崎市(7月20日)を皮切りに、10か所で、 セミナーを開発します。最終日は、8月11日(藤沢市)です。詳細は、以下に掲載です。
⇒ 再生可能エネルギー活用セミナー
⇒ 千葉市サイト
⇒ 東京都サイト

環境雑誌『オルタナ』にて、自然エネルギー推進の誌上座談会を開催しました。
出席者:牛山泉(足利工業大学、学長)×橋本直(日立エンジニアリング・アンド・サービス、 エネルギーソリューショ×佐藤建吉(洸楓座、代表)×森摂(オルタナ、編集長)
テーマ:「風力発電を全電力の10%に」  ―東日本大震災をきっかけに、風力電力には 頼れないという固定観念から脱却したい―。
⇒ 『オルタナ』 No.25 2011年7月号


『地域活性化システム論』・『地域再生システム論』

千葉大学の普遍科目として実施しました。
◇2010年度(平成20年度)  〜食と農を考える〜
◇2009年度(平成19年度)  〜人が地域を創り、地域が文化を築き、文化は魅力を伝える・・・〜
◇2008年度(平成18年度)  〜ローカル鉄道による地域再生〜



『房総横断鉄道沿線のエコミュージアム環境整備』